団体名: 尽誠学園高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A

[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (J.クランス J.モーレンハウト J.ボコック))

香川県大会
銅賞
指揮: 野村浩史
2018年 (平成30年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校B
2006年 (平成18年)
高校B
2004年 (平成16年)
高校A
2003年 (平成15年)
高校A
2002年 (平成14年)
高校B
2002年 (平成14年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校B
2001年 (平成13年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 尽誠学園高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
合計 (39) 金賞 (3) 銀賞 (14) 銅賞 (12) 他 (10)
高校A252986
高校B91341
高校C50203

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (J.クランス J.モーレンハウト J.ボコック))

香川県大会

野村浩史
銅賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン)

香川県大会

野村浩史
銅賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

香川県大会

野村浩史
銅賞
2008年 (平成20年)
高校B[自] オーバーチュラ (ハックビー)

香川県大会

野村浩史
銅賞
2006年 (平成18年)
高校B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

香川県大会

野村浩史
銅賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人))

香川県大会

野村浩史
銅賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

香川県大会

野村浩史
銅賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

香川県大会

野村浩史
銅賞
2002年 (平成14年)
高校B[自] ブランドン・ベイ (ハックビー)

香川県大会

野村浩史
銅賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

香川県大会

野村浩史
銅賞
2001年 (平成13年)
高校B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

香川県大会

野村浩史
銅賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

香川県大会

野村浩史
銅賞