団体名: 鳥取県立米子西高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1975年 (昭和50年)
高校A
1973年 (昭和48年)
高校A

[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 交響曲第40番 (モーツァルト)

鳥取県大会
銅賞
指揮: 伊田光
1972年 (昭和47年)
高校B

[自] ピアノとフォルテのソナタ (ガブリエリ)

鳥取県大会
銅賞

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 鳥取県立米子西高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (15) 金賞 (1) 銀賞 (7) 銅賞 (7) 他 (0)
高校A151770
合計 (52) 金賞 (24) 銀賞 (23) 銅賞 (5) 他 (0)
高校A49232330
高校B20020
高校小編成11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2012年 (平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 三つのジャポニスム より Ⅱ雪の川Ⅰ鶴が舞うⅢ祭 (真島俊夫)

鳥取県大会

稲田真司
銅賞
2005年 (平成17年)
高校B[自] 組曲「フロソの花々」 より フロソの教会で、前奏曲 (ペテルソン=ベリエル)

鳥取県大会

福見吉朗
銅賞
1975年 (昭和50年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] スラヴ舞曲 より 第3番 (ドヴォルザーク)

鳥取県大会

小梨治
銅賞
1973年 (昭和48年)
高校A[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 交響曲第40番 (モーツァルト)

鳥取県大会

伊田光
銅賞
1972年 (昭和47年)
高校B[自] ピアノとフォルテのソナタ (ガブリエリ)

鳥取県大会


銅賞