※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ)
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より パ・ドゥ・ドゥ (ミンクス (松代晃明))
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (山本教生))
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 《アルルの女》第2組曲 より ファランドール (ビゼー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校フェスティバル | [自] バードランド (J.ザヴィヌル (真島俊夫)) | 今井悠太 優良賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | [自] 子供のために (バルトーク (黒川圭一)) | 今井悠太 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | [自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ) | 今井悠太 ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | [自] 青は遠い色 (福島弘和) | 今井悠太 ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 今井悠太 ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] こびとの森 (広瀬勇人) | 今井悠太 ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | [自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より パ・ドゥ・ドゥ (ミンクス (松代晃明)) | 平川宏 ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] 百年祭 (福島弘和) | 平川宏 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (山本教生)) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 高校小編成 | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 不明 | 佐野豊 ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 高校小編成 | [自] ジェリコ (アッペルモント) | 佐野豊 不明・代表 | 佐野豊 ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校小編成 | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 佐野豊 不明・代表 | 佐野豊 ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校小編成 | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (星出尚志)) | 佐野豊 不明・代表 | 佐野豊 ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 高校小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 高校小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] 10の絵画的小品 (シャブリエ) | 松本徹 ● 金賞 | ||
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] トッカータ (フレスコバルディ) | 松本徹 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] 《アルルの女》第2組曲 より ファランドール (ビゼー) | 湯谷直子 不明 |