団体名: 中標津町立中標津中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学B
2012年 (平成24年)
中学B
2009年 (平成21年)
中学B
2008年 (平成20年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 中標津町立中標津中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20110
支部 合計 (25) 金賞 (3) 銀賞 (15) 銅賞 (3) 他 (4)
中学A1521210
中学B71222
中学C30102
合計 (47) 金賞 (14) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (23)
中学A2281013
中学B215907
中学C41003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学B[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 1. 序奏とライオンの行進 7. 水族館 12. 化石 14. フィナーレ (サン=サーンス (後藤洋、小野寺真))

釧路地区大会

久保田紗世
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ)

釧路地区大会

久保田紗世
銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 夕べの祈り、パントマイム (フンパーディンク (鈴木英史))

釧路地区大会

久保田紗世
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール)

釧路地区大会

古屋正人
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

釧路地区大会

岩口善則
銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 百年祭 (福島弘和)

釧路地区大会

大椿晃広
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

釧路地区大会

大椿晃広
銀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ)

釧路地区大会

大椿晃広
銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

釧路地区大会

大椿晃広
銀賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ)

釧路地区大会

大椿晃広
銀賞