※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ノー・シャドウ・オブ・ターニング (ギリングハム)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] この地球を神と崇める (フサ)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ノー・シャドウ・オブ・ターニング (ギリングハム)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] シンフォニア・フンガリカ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 三日月に架かるヤコブのはしご (真島俊夫)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 蒼き三日月の夜 (樽屋雅徳) | 馬場亮介 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] ノー・シャドウ・オブ・ターニング (ギリングハム) | 馬場亮介 ● 銀賞・ |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] この地球を神と崇める (フサ) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] ノー・シャドウ・オブ・ターニング (ギリングハム) | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] シンフォニア・フンガリカ (ヴァン=デル=ロースト) | 矢木正明 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 三日月に架かるヤコブのはしご (真島俊夫) | 矢木正明 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 矢木正明 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 馬場弘之 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 馬場弘之 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 馬場弘之 ● 銀賞 |