※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] プロヴァンス組曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] ジュビリー・プレリュード (スパーク)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》 より 戴冠式の場 (ムソルグスキー (ビュールマン))
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 高校小編成 | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] プロヴァンス組曲 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 高校小編成 | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] ジュビリー・プレリュード (スパーク) | 山下やよい ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 幻想舞曲集 より 第3楽章「酒宴」 (トゥリーナ (ボイド)) | 白石健一郎 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ) | 橋口竜徳 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 高校A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター)) | 宮本泰 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》 より 戴冠式の場 (ムソルグスキー (ビュールマン)) | 宮本泰 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 高校A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム)) | 宮本泰 ● 銅賞 |