団体名: 滝川第二高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A
1999年 (平成11年)
高校A

[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ガリレオの月 (シシー)

関西大会
銀賞
指揮: 本郷卓
1997年 (平成9年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 滝川第二高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (22) 金賞 (13) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A2213900
合計 (29) 金賞 (26) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A2826002
高校B10100
地区 合計 (27) 金賞 (9) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (18)
高校A2590016
高校B20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

関西大会

西谷尚生
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] レクイエム より サンクトゥス、チューバ・ミルム、クィド・スム・ミゼル、ディエス・イレ、リベラメ (ヴェルディ (福田洋介))

関西大会

西谷尚生
銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] アルプス交響曲 より 夜、日の出、頂上にて、雷雨と嵐、下山、夜 (R.シュトラウス (森田一浩))

関西大会

本郷卓
銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

関西大会

本郷卓
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (森田一浩))

関西大会

本郷卓
銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 管弦楽のための協奏曲 より IV.中断された間奏曲 V.終曲 (バルトーク (森田一浩))

関西大会

西谷尚生
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] シンフォニエッタ より 1、4、5 (ヤナーチェク (上埜孝))

関西大会

本郷卓
銀賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ガリレオの月 (シシー)

関西大会

本郷卓
銀賞
1997年 (平成9年)
高校A[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

関西大会

本郷卓
銀賞