団体名: 滋賀県立守山高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2011年 (平成23年)
高校A
2010年 (平成22年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校A

[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)

滋賀県大会
銀賞
きらめき賞
指揮: 花石眞人
1993年 (平成5年)
高校A
1981年 (昭和56年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 滋賀県立守山高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (3) 他 (1)
高校A30030
高校小編成10001
合計 (30) 金賞 (7) 銀賞 (9) 銅賞 (7) 他 (7)
高校A277974
高校B20002
高校小編成10001
地区 合計 (13) 金賞 (8) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A96201
高校B42200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶)

滋賀県大会

須田瑞穂
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩))

滋賀県大会

太田博之
銀賞
きらめき賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 (サン=サーンス)

滋賀県大会

森下智稔
銀賞
きらめき賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

滋賀県大会

森下智稔
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

滋賀県大会

平野正信
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

滋賀県大会

花石眞人
銀賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)

滋賀県大会

花石眞人
銀賞
きらめき賞
1993年 (平成5年)
高校A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

滋賀県大会

山下和彦
銀賞
1981年 (昭和56年)
高校A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] クイーン・シティ組曲 (カーター)

滋賀県大会

今江功
銀賞