団体名: 滋賀県立国際情報高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A

[自] 不明

2023年 (令和5年)
高校小編成

[自] 生命(いのち)のアマナ~ウインドアンサンブルのために~ (片岡寛晶)

関西大会
金賞
指揮: 長良久
滋賀県大会
金賞・代表
きらめき賞
指揮: 長良久
中部地区大会
金賞・代表
きらめき賞
2022年 (令和4年)
高校小編成
2021年 (令和3年)
高校小編成
2019年 (令和元年)
高校小編成

[自] 鳳が如く ~祭り~ (樽屋雅徳)

関西大会
銀賞
指揮: 笹尾理絵
滋賀県大会
金賞・代表
指揮: 笹尾理絵
中部地区大会
金賞
きらめき賞
指揮: 笹尾理絵
2018年 (平成30年)
高校小編成

[自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳)

関西大会
銀賞
指揮: 笹尾理絵
滋賀県大会
金賞・代表
きらめき賞
指揮: 笹尾理絵
中部地区大会
金賞・代表
きらめき賞
指揮: 笹尾理絵
2017年 (平成29年)
高校小編成
2016年 (平成28年)
高校小編成
2008年 (平成20年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A

[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 北からの風よ (福島弘和)

滋賀県大会
銀賞
指揮: 山本広美
2003年 (平成15年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校小編成

[自] 第6組曲 (A.リード)

関西大会
奨励賞
指揮: 並川貴之
滋賀県大会
不明・代表
指揮: 並川貴之
1999年 (平成11年)
高校小編成
1998年 (平成10年)
高校小編成
1995年 (平成7年)
高校小編成
1994年 (平成6年)
高校小編成

[自] 不明

1993年 (平成5年)
高校小編成
1991年 (平成3年)
高校A
1990年 (平成2年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 滋賀県立国際情報高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (4)
高校小編成91314
合計 (21) 金賞 (6) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (10)
高校A60402
高校小編成156108
地区 合計 (9) 金賞 (6) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A20101
高校小編成76001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校A[自] 不明

中部地区大会


不明
2023年 (令和5年)
高校小編成[自] 生命(いのち)のアマナ~ウインドアンサンブルのために~ (片岡寛晶)

中部地区大会


金賞・代表
きらめき賞

滋賀県大会

長良久
金賞・代表
きらめき賞

関西大会

長良久
金賞
2022年 (令和4年)
高校小編成[自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による より <小編成版> (近藤礼隆)

中部地区大会

長良久
金賞・代表
きらめき賞

滋賀県大会

長良久
金賞・代表

関西大会

長良久
銅賞
2021年 (令和3年)
高校小編成[自] メグルモノ ~ジョン万エンケレセ~ (樽屋雅徳)

中部地区大会

北村陽路
不明

滋賀県大会

北村陽路
金賞
きらめき賞
2019年 (令和元年)
高校小編成[自] 鳳が如く ~祭り~ (樽屋雅徳)

中部地区大会

笹尾理絵
金賞
きらめき賞

滋賀県大会

笹尾理絵
金賞・代表

関西大会

笹尾理絵
銀賞
2018年 (平成30年)
高校小編成[自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳)

中部地区大会

笹尾理絵
金賞・代表
きらめき賞

滋賀県大会

笹尾理絵
金賞・代表
きらめき賞

関西大会

笹尾理絵
銀賞
2017年 (平成29年)
高校小編成[自] かごめの花化粧 (井澗昌樹)

中部地区大会

笹尾理絵
金賞・代表

滋賀県大会

笹尾理絵
銀賞
2016年 (平成28年)
高校小編成[自] 恋す蝶 より (原典版) (井澗昌樹)

中部地区大会

笹尾理絵
金賞・代表

滋賀県大会

笹尾理絵
金賞・代表

関西大会

笹尾理絵
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[自] 15分の名声~アンディ・ウォーホルのための音楽 (清水大輔)

中部地区大会

越出千晶
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)

滋賀県大会

山本広美
銀賞
きらめき賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ジャングル (ドス)

滋賀県大会

山本広美
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 北からの風よ (福島弘和)

滋賀県大会

山本広美
銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)

滋賀県大会

山本広美
銀賞
きらめき賞
2000年 (平成12年)
高校小編成[自] 第6組曲 (A.リード)

滋賀県大会

並川貴之
不明・代表

関西大会

並川貴之
奨励賞
1999年 (平成11年)
高校小編成[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

滋賀県大会

並川貴之
不明
1998年 (平成10年)
高校小編成[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

滋賀県大会


不明
1997年 (平成9年)
高校小編成[自] 歌劇《わが友、フリッツ》 より 間奏曲 (マスカーニ)

滋賀県大会


不明
1996年 (平成8年)
高校小編成[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ)

滋賀県大会

塚本秀一
不明
1995年 (平成7年)
高校小編成[自] ハンガリー狂詩曲 (リスト)

滋賀県大会


不明

関西大会

塚本秀一
奨励賞
1994年 (平成6年)
高校小編成[自] 不明

滋賀県大会

塚本秀一
不明

関西大会


奨励賞
1993年 (平成5年)
高校小編成[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

滋賀県大会

塚本秀一
不明

関西大会

塚本秀一
奨励賞
1991年 (平成3年)
高校A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)

滋賀県大会


不明
1990年 (平成2年)
高校A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

滋賀県大会

塚本秀一
不明