団体名: 淳心学院中・高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校小編成
2023年 (令和5年)
高校小編成

[自] ポップコピー (マカリスター)

関西大会
金賞
指揮: 萩原稔浩
兵庫県大会
金賞・代表
洲本市長賞
指揮: 萩原稔浩
2022年 (令和4年)
高校小編成

[自] エスカペイド (スパニョーラ)

関西大会
金賞
指揮: 萩原稔浩
兵庫県大会
金賞・代表
G
指揮: 萩原稔浩
西播地区大会
金賞・最優秀賞
代表
2021年 (令和3年)
高校小編成
2018年 (平成30年)
高校小編成
2016年 (平成28年)
高校小編成
2015年 (平成27年)
高校小編成

[自] サーキッツ (マクティ)

兵庫県大会
金賞・代表
指揮: 萩原稔浩
2014年 (平成26年)
高校小編成
2013年 (平成25年)
高校小編成
2012年 (平成24年)
高校小編成
2011年 (平成23年)
高校小編成
2009年 (平成21年)
高校小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 淳心学院中・高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (8) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校小編成98100
合計 (14) 金賞 (10) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (1)
高校小編成1410211
地区 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
高校小編成31002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校小編成[自] オン・アゲイン、オフ・アゲイン (フリーラー)

兵庫県大会

萩原稔浩
金賞・代表
最優秀賞

関西大会

萩原稔浩
金賞
2023年 (令和5年)
高校小編成[自] ポップコピー (マカリスター)

兵庫県大会

萩原稔浩
金賞・代表
洲本市長賞

関西大会

萩原稔浩
金賞
2022年 (令和4年)
高校小編成[自] エスカペイド (スパニョーラ)

西播地区大会


金賞・最優秀賞
代表

兵庫県大会

萩原稔浩
金賞・代表
G

関西大会

萩原稔浩
金賞
2021年 (令和3年)
高校小編成[自] マグノリア・スター (ダニュー)

兵庫県大会

萩原稔浩
金賞・代表

関西大会

萩原稔浩
金賞
2019年 (令和元年)
高校小編成[自] 「鳥たちの歌」カタロニア民謡の主題による変奏曲 (福島弘和)

西播地区大会

萩原稔浩
不明

兵庫県大会

萩原稔浩
不明

関西大会

萩原稔浩
金賞
2018年 (平成30年)
高校小編成[自] 歌劇《ポーギーとベス》 (ガーシュウィン (福島弘和))

西播地区大会

萩原稔浩
不明

兵庫県大会

萩原稔浩
金賞・代表

関西大会

萩原稔浩
金賞
2017年 (平成29年)
高校小編成[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)

兵庫県大会

萩原稔浩
金賞・代表

関西大会

萩原稔浩
金賞
2016年 (平成28年)
高校小編成[自] リコイル (シュワントナー)

兵庫県大会

萩原稔浩
金賞・代表

関西大会

萩原稔浩
金賞
2015年 (平成27年)
高校小編成[自] サーキッツ (マクティ)

兵庫県大会

萩原稔浩
金賞・代表
2014年 (平成26年)
高校小編成[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)

兵庫県大会

萩原稔浩
金賞・代表

関西大会

萩原稔浩
銀賞
きらめき賞
2013年 (平成25年)
高校小編成[自] 創造のレゾナンス (江原大介)

兵庫県大会


金賞
2012年 (平成24年)
高校小編成[自] ラグランジュ・ポイント〜吹奏楽のための (中橋愛生)

兵庫県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
高校小編成[自] リベレーション (我を解き放ちたまえ) (マスランカ)

兵庫県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
高校小編成[自] 歌劇《後宮からの誘拐》 より 序曲 (モーツァルト)

兵庫県大会


銅賞