※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 不明
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 第3楽章『昇天篇』 (R.W.スミス)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 平和を求めて (スパーク)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] イースト・コーストの風景 より 1.シェルター・アイランド、3.ニューヨーク (ヘス)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 序曲《イル・パスティッチオ》 (レイザム)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | [自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人) | 川本瞳 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 川本瞳 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | [自] 明日へ吹く風 (和田直也) | 川本瞳 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] 英雄は我が傍らに (スウェアリンジェン) | 田中俊行 ● 金賞・代表 県知事賞 | 田中俊行 ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 交響曲第1番《神曲》 より 第3楽章『昇天篇』 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] アーサー王と三人の湖の乙女 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] イースト・コーストの風景 (ヘス) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | 清水雄介 ● 金賞・代表 県知事賞 | 清水雄介 ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 清水雄介 ● 金賞・代表 県知事賞 | 清水雄介 ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司) | ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 清水雄介 ● 金賞・代表 県知事賞 | 清水雄介 奨励賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 平和を求めて (スパーク) | ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] イースト・コーストの風景 より 1.シェルター・アイランド、3.ニューヨーク (ヘス) | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校小編成 | [自] ゴッドスピード! (メリロ) | ● 金賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校小編成 | [自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より イリアド (R.W.スミス) | 田中俊行 ● 金賞・代表 県知事賞 | 田中俊行 奨励賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校小編成 | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 田中俊行 不明・代表 | 田中俊行 優秀賞 | |
1999年 (平成11年) | 高校小編成 | [自] 交響曲第1番《神曲》 より リストの昇天 (R.W.スミス) | 田中俊行 不明・代表 | 田中俊行 奨励賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校小編成 | [自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー) | 田中俊行 不明・代表 | 田中俊行 奨励賞 | |
1977年 (昭和52年) | 高校A | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] 序曲《イル・パスティッチオ》 (レイザム) | 上田公一 不明 |