団体名: 香川県立観音寺第一高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1961年 (昭和36年)
高校B
1960年 (昭和35年)
高校B
1959年 (昭和34年)
高校B

[課] 高校 : 祝典行進曲 (團伊玖磨)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)

四国大会
2位
指揮: 佐藤陽三
1958年 (昭和33年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 香川県立観音寺第一高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (12) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (5) 他 (2)
高校A120552
支部 合計 (47) 金賞 (20) 銀賞 (12) 銅賞 (2) 他 (13)
高校A43201229
高校B40004
合計 (67) 金賞 (23) 銀賞 (13) 銅賞 (2) 他 (29)
高校A59237029
高校C80620

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
1961年 (昭和36年)
高校B[課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン)
[自] グランド・キャニオン組曲 より 山路にて (グローフェ)

四国大会

佐倉友章
1位
1960年 (昭和35年)
高校B[課] 他部門 : 行進曲《スカイ・ウェイ》 (ヨーダー)
[自] 序曲《ルストシュピール》 (ケラー)

四国大会

佐藤陽三
1位
1959年 (昭和34年)
高校B[課] 高校 : 祝典行進曲 (團伊玖磨)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)

四国大会

佐藤陽三
2位
1958年 (昭和33年)
高校B[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

四国大会

図子松男
4位