※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ)
[自] 序曲《アンデスの花》 (A.ブラウン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 岩間慶子 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学C | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 岩間慶子 不明 |
1986年 (昭和61年) | 中学C | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 岩間慶子 不明 |
1985年 (昭和60年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 岩間慶子 不明 |
1984年 (昭和59年) | 中学C | [自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ) | 岩間慶子 不明 |
1982年 (昭和57年) | 中学C | [自] 歌劇《タンホイザー》 より 行進曲 (ワーグナー (ジョンソン))
[自] グリーンスリーヴス (イングランド民謡 (ヘンダーソン)) | 岩間慶子 不明 |
1976年 (昭和51年) | 中学B | [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 荒井初枝 不明 |
1975年 (昭和50年) | 中学B | [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 荒井初枝 不明 |
1970年 (昭和45年) | 中学B | [課] 中学B(山梨県) : 黄金の像 (C.ハレル) [自] 序曲《東洋の幻想》 (ウィスラー) | 角田啓子 不明 |
1969年 (昭和44年) | 中学B | [課] 中学B(山梨県) : トロイカ (ロシア民謡) [自] 不明 | 荒井初枝 不明 |
1968年 (昭和43年) | 中学B | [自] 序曲《アンデスの花》 (A.ブラウン) | 荒井初枝 不明 |
1967年 (昭和42年) | 中学B | [自] 歌劇《真珠採り》 (ビゼー) | 荒井初枝 不明 |
1966年 (昭和41年) | 中学B | [自] エストレリータ (M.ポンセ) | 荒井初枝 不明 |
1965年 (昭和40年) | 中学B | [自] 序曲《栄光》 (ハーツェル) | 荒井初枝 不明 |