※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)
[自] スペイン組曲 より グラナダ、アラゴン (アルベニス)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 組曲《ドリー》 (フォーレ)
[自] 歌劇《真珠採り》 より 序曲 (ビゼー)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | [自] 不明 | 不明 | |||
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] 不明 | 不明 | |||
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] アセンティウム (ハックビー) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 高校小編成 | [自] 第5組曲 (A.リード) | ● 金賞・代表G | 関山雅子 優秀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校小編成 | [自] 組曲《ホルベアの時代から》 より Ⅰ.プレリュードⅤ.リゴードン (グリーグ) | 不明 | |||
2000年 (平成12年) | 高校小編成 | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女達の踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン) | 不明 | |||
1999年 (平成11年) | 高校小編成 | [自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ) | 不明 | |||
1998年 (平成10年) | 高校小編成 | [自] スペイン組曲 より グラナダ、アラゴン (アルベニス) | 関山雅子 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ) | 不明 | |||
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] 組曲《ドリー》 (フォーレ) | 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 高校小編成 | [自] 歌劇《真珠採り》 より 序曲 (ビゼー) | 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 高校小編成 | [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ) | 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 高校小編成 | [自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ) | 不明 | |||
1990年 (平成2年) | 高校B | [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | 不明 |