※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] アンリ・ファルマンの飛行 (坂井貴祐)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] ロビンソン・クルーソー (アッペルモント)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ザ・ロング・グレイ・ライン (J.バーンズ)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | [自] アルタミラ (八木澤教司) | 山口隆太郎 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] 風のプレリュード (広瀬勇人) | 山口隆太郎 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | [自] うつくしの島 (広瀬勇人) | 山口隆太郎 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | 土本菜央 ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 土本菜央 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] アンリ・ファルマンの飛行 (坂井貴祐) | 土本菜央 ● 銅賞・ |
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 土本菜央 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 高橋紀子 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] ロビンソン・クルーソー (アッペルモント) | 高橋紀子 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] ペルシス (ホゼイ) | 村上智子 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 松尾秀昭 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 早田太郎 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] ハイランダー (コート) | 早田太郎 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ)) | 井上学 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] ザ・ロング・グレイ・ライン (J.バーンズ) | 守本敏行 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 高校A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | 守本敏行 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 守本敏行 ● 銅賞 |