団体名: 祇園寺高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1972年 (昭和47年)
高校C
1971年 (昭和46年)
高校B
1970年 (昭和45年)
高校C
1969年 (昭和44年)
高校C

[課] 高校・大学・職場・一般C (宮城県) : ハンガリー舞曲第1番 (ブラームス)
[自] 不明

宮城県大会
最優秀賞
指揮: 千葉悦子
1968年 (昭和43年)
高校C

[課] 高校・大学・職場・一般C (宮城県) : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 不明

宮城県大会
参加
指揮: 千葉悦子

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 祇園寺高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (8) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (7)
高校B11000
高校C70007

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1972年 (昭和47年)
高校C[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

宮城県大会

庄司悦子
不明
1971年 (昭和46年)
高校B[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] チェスター (W.シューマン)

宮城県大会

庄司悦子
金賞
1970年 (昭和45年)
高校C[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] イエスが涙を流したもう時 (W.シューマン)

宮城県大会

長沼一四
最優秀賞
1969年 (昭和44年)
高校C[課] 高校・大学・職場・一般C (宮城県) : ハンガリー舞曲第1番 (ブラームス)
[自] 不明

宮城県大会

千葉悦子
最優秀賞
1968年 (昭和43年)
高校C[課] 高校・大学・職場・一般C (宮城県) : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 不明

宮城県大会

千葉悦子
参加
1967年 (昭和42年)
高校C[自] 組曲《コーカサスの風景》 より 酋長の行列 (イッポリトフ=イワーノフ)

宮城県大会

千葉悦子
2位
1966年 (昭和41年)
高校C[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

宮城県大会

千葉悦子
3位
1965年 (昭和40年)
高校C[自] 接続曲《フォスター名曲集》 (S.フォスター)

宮城県大会

千葉悦子
3位