※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響曲第1番《大地、水、太陽、風》 より アース (スパーク)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
[自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[自] 吹奏楽のための序曲《シナリオ》 (スピアーズ)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より ポセイドンの風 (R.W.スミス) | 鹿子島潔 ● 金賞 奨励賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 交響曲第1番《大地、水、太陽、風》 より アース (スパーク) | 倉啓子 ● 金賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] アクアリウム (デ=メイ) | 倉啓子 ● 金賞 奨励賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学C | [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス) | 春日優貴 ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 倉啓子 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 倉啓子 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト) | 垂石玲子 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 河原夏奈子 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 河原夏奈子 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 河原夏奈子 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための序曲《シナリオ》 (スピアーズ) | 河原夏奈子 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 河原夏奈子 不明 | ||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード) | 三国和子 不明 |