団体名: 長野県飯田風越高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校B
2023年 (令和5年)
高校B
2000年 (平成12年)
高校A
1998年 (平成10年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 長野県飯田風越高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (4) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A63300
高校B31200
合計 (27) 金賞 (9) 銀賞 (13) 銅賞 (1) 他 (4)
高校A154902
高校B44000
高校大編成61311
高校中編成20101
地区 合計 (24) 金賞 (12) 銀賞 (12) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A2191200
高校B33000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
高校B[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

東海大会

木村優治
銀賞
2023年 (令和5年)
高校B[自] 「風を越える」吹奏楽のための (福島弘和)

東海大会

松岡あゆな
銀賞
2022年 (令和4年)
高校B[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)

東海大会

下島斉
金賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))

東海大会

松井深之
金賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル (森田一浩))

東海大会

松井深之
銀賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 夢の花…、幻の花… (飯島俊成)

東海大会

松井深之
金賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (瀬浩明))

東海大会

松井深之
金賞
1998年 (平成10年)
高校A[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 歌劇《はかなき人生》 より 間奏曲と舞曲 (ファリャ (仲田守))

東海大会

松井深之
銀賞
1997年 (平成9年)
高校A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ・ワルツ・チャールダッシュ (ドリーブ (石川喬雄))

東海大会

松井深之
銀賞