※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第1幕への前奏曲 (ワーグナー)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] ドゥビヌシカ (リムスキー=コルサコフ)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ハンガリー行進曲 (ベルリオーズ)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 より ワルツ (チャイコフスキー)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1997年 (平成9年) | 一般A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第1幕への前奏曲 (ワーグナー) | 山下学 ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 一般A | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] ドゥビヌシカ (リムスキー=コルサコフ) | 山下学 ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 一般A | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 歌劇《ファウスト》 (グノー) | 山下学 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 一般A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ハンガリー行進曲 (ベルリオーズ) | 山下学 ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 一般A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 より ワルツ (チャイコフスキー) | 山下学 ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 一般A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 山下学 ● 銀賞 |