団体名: 長野県長野吉田高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A

[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

東北信地区大会
銀賞・代表
指揮: 東方明弘
2004年 (平成16年)
高校A
2003年 (平成15年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 長野県長野吉田高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (14) 金賞 (6) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A146800
合計 (35) 金賞 (17) 銀賞 (13) 銅賞 (0) 他 (5)
高校A2581304
高校B10001
高校大編成99000
地区 合計 (25) 金賞 (14) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A25141001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2019年 (令和元年)
高校A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

東北信地区大会

清水一吉
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

東北信地区大会

町田真左志
銀賞・代表
2014年 (平成26年)
高校A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 幻想交響曲 より 第5楽章 (ベルリオーズ (R.M.ロジャーズ))

東北信地区大会

町田真左志
銀賞・代表
2012年 (平成24年)
高校A[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

東北信地区大会

町田真左志
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

東北信地区大会

東方明弘
銀賞・代表
2004年 (平成16年)
高校A[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 三つのジャポニスム より Ⅲ 祭り (真島俊夫)

東北信地区大会

東方明弘
銀賞・代表
2003年 (平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

東北信地区大会

柄澤和敏
銀賞・代表
2002年 (平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 舞踏組曲 より 第1、2、6楽章 (バルトーク (鈴木英史))

東北信地区大会

柄澤和敏
銀賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より (Ⅰ)前奏曲 (Ⅱ)スペインの踊り (Ⅹ)ギャロップ (グラズノフ (林紀人))

東北信地区大会

柄澤和敏
銀賞・代表
1999年 (平成11年)
高校A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 交響的印象《教会のステンドグラス》 より 2.大天使ミカエル (レスピーギ (藤田玄播))

東北信地区大会

柄澤和敏
銀賞・代表