※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より II. III. IV. (レスピーギ (仲田守))
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (片岡俊治))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (ギルス))
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド (ハインズレー))
[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第3楽章「スメアゴルという名のゴラム」 (デ=メイ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 交響詩《ローマの祭り》 より II. III. IV. (レスピーギ (仲田守)) | 木本昌光 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (片岡俊治)) | 木本昌光 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (ギルス)) | 春日俊文 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ) | 春日俊文 ● 金賞 朝日賞 |
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] エル・サロン・メヒコ (コープランド (ハインズレー)) | 春日俊文 ● 金賞 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第3楽章「スメアゴルという名のゴラム」 (デ=メイ) | 春日俊文 ● 金賞 |