団体名: 金沢市立工業高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A
1992年 (平成4年)
高校A
1986年 (昭和61年)
高校A
1985年 (昭和60年)
高校A

[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

石川県大会
銀賞
指揮: 金子嘉秀
1984年 (昭和59年)
高校A
1983年 (昭和58年)
高校A
1977年 (昭和52年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 金沢市立工業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A90801
支部 合計 (43) 金賞 (20) 銀賞 (7) 銅賞 (5) 他 (11)
高校A40207211
高校B30030
合計 (50) 金賞 (27) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (13)
高校A442110013
高校B66000
休み 合計 (1)
高校A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2017年 (平成29年)
高校A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン)

石川県大会

谷内昭彦
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] V : (島田尚美)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

石川県大会

谷内昭彦
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン)

石川県大会

谷内昭彦
銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] スペイン狂詩曲 より Ⅰ.夜への前奏曲、Ⅳ.祭 (ラヴェル (後藤洋))

石川県大会

幸正勤也
銀賞
1992年 (平成4年)
高校A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (幸正勤也))

石川県大会

幸正勤也
銀賞
1986年 (昭和61年)
高校A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

石川県大会

石黒泰治
銀賞
1985年 (昭和60年)
高校A[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

石川県大会

金子嘉秀
銀賞
1984年 (昭和59年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

石川県大会

酒井権司
銀賞
1983年 (昭和58年)
高校A[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] ディエス・ナタリス (ハンソン)

石川県大会

山田隆博
銀賞
1977年 (昭和52年)
高校A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] バッタリア (W.F.マクベス)

石川県大会

笹倉一郎
銀賞