※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための「海の詩・風の詩」 (松下倫士)
[自] 吹奏楽のための「海の詩・風の詩」 (松下倫士)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (山本敏彦))
[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (山本敏彦))
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (山本敏彦))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より 序曲、プリーズ、ブイ・ドイ、サイゴン陥落、大使館でのキムとクリスの別れ (C.-M.シェーンベルク (山本敏彦))
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] アトランティス (髙橋伸哉)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 吹奏楽のための「海の詩・風の詩」 (松下倫士) | 山本真史 ● 金賞・代表選考会山本真史 ○ 参加 | |||
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 吹奏楽のための「海の詩・風の詩」 より (原典版) (松下倫士) | 山本真史 ● 金賞・代表 | 山本真史 ● 銅賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 吹奏楽のための「海の詩・風の詩」 より (原典版) (松下倫士) | 山本真史 ● 金賞・代表選考会山本真史 ○ 参加・A編成 | 山本真史 ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 吹奏楽のための「海の詩・風の詩」 より ~東日本大震災の追悼・復興を祈って~(原典版) (松下倫士) | 山本真史 ● 金賞・代表 | 山本真史 ● 金賞・代表選考会山本真史 ○ 参加・A代表 | 山本真史 ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 吹奏楽のための「海の詩・風の詩」 (松下倫士) | 山本真史 ● 金賞・代表選考会山本真史 B編成代表 | |||
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための「海の詩・風の詩」 (松下倫士) | 山本真史 ● 金賞 | |||
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 吹奏楽のための「海の詩・風の詩」 (松下倫士) | 山本真史 ● 金賞・代表 | 山本真史 ● 金賞・代表選考会山本真史 不明・A編成 | 山本真史 ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | 山本真史 ● 金賞・代表選考会山本真史 B編成 | |||
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | 山本真史 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] カンタータ《アレクサンドル・ネフスキー》 (プロコフィエフ (松下倫士)) | 山本真史 ● 金賞・代表 | 山本真史 ● 金賞・代表山本真史 不明・A編成代表 | 山本真史 ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] 吹奏楽のための「カレイドスコープII」 (松下倫士) | 山本真史 ● 金賞・代表 | 山本真史 ● 金賞・代表選考会山本真史 不明 | ||
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] シダス (ドス) | 山本真史 ● 金賞・代表山本真史 B編成代表 | |||
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] シダス (ドス) | 山本真史 ● 金賞 | |||
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人) [自] シダス (ドス) | 山本真史 ● 金賞・代表 | 山本真史 ● 金賞・選考会山本真史 不明・A編成代表 | 山本真史 ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (山本敏彦)) | 山本真史 ● 金賞・代表 | 山本真史 ● 金賞・代表山本真史 不明 | ||
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] V : 香り立つ刹那 (長生淳) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (山本敏彦)) | 山本真史 ● 金賞・代表 | 山本真史 ● 金賞・代表山本真史 B編成 | ||
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (山本敏彦)) | 山本真史 ● 金賞 朝日賞 | |||
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | 山本真史 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より 序曲、プリーズ、ブイ・ドイ、サイゴン陥落、大使館でのキムとクリスの別れ (C.-M.シェーンベルク (山本敏彦)) | 山本真史 ● 金賞・代表 | 山本真史 ● 金賞・代表山本真史 A編成 | 山本真史 ● 銅賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 山本真史 ● 金賞・代表 | 山本真史 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 山本真史 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 高校プライマリー | [自] コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) | 山本真史 ● 金賞・代表 | 山本真史 奨励賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] アトランティス (髙橋伸哉) | 山本真史 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 交響詩《光と影》 (フェルラン) | 山本真史 ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド) | 山本真史 ● 銅賞 |