団体名: 美萩野⼥⼦⾼等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A
2023年 (令和5年)
高校A

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ネオモダニック (足立正)

2022年 (令和4年)
高校A

[自] 不明

1997年 (平成9年)
高校A
1995年 (平成7年)
高校A
1994年 (平成6年)
高校A
1971年 (昭和46年)
高校A
1967年 (昭和42年)
高校A
1966年 (昭和41年)
高校A

[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 不明

1964年 (昭和39年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 美萩野⼥⼦⾼等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
地区 合計 (20) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (17)
高校A120129
高校B80008

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)

北九州地区大会

山田結佳
銅賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ネオモダニック (足立正)

北九州地区大会

山田結佳
銅賞
2022年 (令和4年)
高校A[自] 不明

北九州地区大会


銀賞
1997年 (平成9年)
高校A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

北九州地区大会

柏村新一
不明
1996年 (平成8年)
高校A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] イギリス民謡組曲 より 3. 行進曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)

北九州地区大会

松持順子
不明
1995年 (平成7年)
高校A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

北九州地区大会

松持順子
不明
1994年 (平成6年)
高校A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

北九州地区大会

青木美樹
不明
1971年 (昭和46年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] ページェント序曲 (ロ=プレスティ)

北九州地区大会

星野和雄
不明
1968年 (昭和43年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] チェルシー組曲 (ティルマン)

北九州地区大会

星野和雄
不明
1967年 (昭和42年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 不明

北九州地区大会


不明
1966年 (昭和41年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 不明

北九州地区大会

星野和雄
不明
1964年 (昭和39年)
高校A[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 《アルルの女》組曲 (ビゼー)

北九州地区大会

星野和雄
不明