※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ)
[自] 幻想曲《スペインの姫君》 (エヴァンス)
[課] 中学B(西部支部) : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] プレリュードとフゲッタ (ヘンデル)
[課] 中学B(西部支部) : 狩りの歌 (チャイコフスキー)
[自] 行進曲《アメリカン・パトロール》 (ミーチャム)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 歌劇《バグダッドの太守》 より 序曲 (ボワエルデュー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1973年 (昭和48年) | 中学B | [自] 序曲《ヴェニスの休日》 (オリヴァドーティ) | 池田禮子 不明 | ||
1972年 (昭和47年) | 中学B | [自] 幻想曲《スペインの姫君》 (エヴァンス) | 佐伯和子 不明 | ||
1971年 (昭和46年) | 中学B | [課] 中学B(西部支部) : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ) [自] プレリュードとフゲッタ (ヘンデル) | 佐伯和子 不明 | ||
1970年 (昭和45年) | 中学B | [課] 中学B(西部支部) : 告別 (保科洋) [自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ) | 佐伯和子 不明 | ||
1968年 (昭和43年) | 中学B | [課] 中学B(西部支部) : 狩りの歌 (チャイコフスキー) [自] 行進曲《アメリカン・パトロール》 (ミーチャム) | 佐伯和子 不明 | ||
1967年 (昭和42年) | 中学A | [課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一) [自] 荒城の月 (滝廉太郎 (三戸知章)) | 藤田フミ子 不明 | ||
1965年 (昭和40年) | 中学A | [課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド) [自] 歌劇《バグダッドの太守》 より 序曲 (ボワエルデュー) | 南里孝子 不明 |