※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング)
[課] D : ムービング・オン (川上哲夫)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より III. (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット) | 村杉一彦 ● 金賞 | ||
1990年 (平成2年) | 高校A | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 村杉一彦 ● 金賞・代表 | 村杉一彦 ● 金賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 村杉一彦 ● 金賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング) | 村杉一彦 ● 金賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校A | [課] D : ムービング・オン (川上哲夫) [自] アルメニアン・ダンス・パートII より III. (A.リード) | 村杉一彦 ● 銀賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校小編成 | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 村杉一彦 ● 銅賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 高校小編成 | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 村杉一彦 ● 銀賞 |