※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ちはやふる (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第1幕 (プッチーニ)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 星の王子さま (樽屋雅徳)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 交響曲第1番《大地、水、太陽、風》 より 大地 (スパーク)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より 4楽章「イサカ」 (R.W.スミス)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] マーヴェリック序曲 (スピアーズ)
[自] 遠き星より (オブ・ア・ディスタント・スター) (ハックビー)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] オセロ (A.リード)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 狂詩曲《ジェリコ》 (グールド)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] ちはやふる (樽屋雅徳) | 宮澤恒太 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | 岡部誠 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク) | 大久保譲 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 歌劇《トスカ》 より 第1幕 (プッチーニ) | 大久保譲 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史)) | 大久保譲 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 星の王子さま (樽屋雅徳) | 寄島昭生 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 交響曲第1番《大地、水、太陽、風》 より 大地 (スパーク) | 寄島昭生 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より 4楽章「イサカ」 (R.W.スミス) | 越川靖彦 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 越川靖彦 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | 越川靖彦 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] マーヴェリック序曲 (スピアーズ) | 東正一 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] 遠き星より (オブ・ア・ディスタント・スター) (ハックビー) | 東正一 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] オセロ (A.リード) | 東正一 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | 斉藤忠直 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 高校A | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 狂詩曲《ジェリコ》 (グールド) | 竹田勉 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校A | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ) | 幸正勤也 ● 銀賞 |
1978年 (昭和53年) | 高校A | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] ザノニ (クレストン) | 松岡正信 ● 銀賞 |