団体名: 習志野市立習志野高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1991年 (平成3年)
高校第3部A
1988年 (昭和63年)
高校第3部A
1987年 (昭和62年)
高校第3部A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 習志野市立習志野高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (37) 金賞 (26) 銀賞 (11) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A37261100
支部 合計 (40) 金賞 (39) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A4039001
合計 (72) 金賞 (7) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (65)
高校A4000040
高校第1部20002
高校第2部30003
高校第3部1840014
高校第3部A52003
高校B210001
高校Jr31002
休み 合計 (5)
高校A5
特別演奏 合計 (1)
高校A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1991年 (平成3年)
高校第3部A[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄 (天野正道))

代表選考会

新妻寛
参加・代表
1988年 (昭和63年)
高校第3部A[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

千葉県大会


金賞・本戦出場

代表選考会

新妻寛
不明・代表
1987年 (昭和62年)
高校第3部A[課] B : 渚スコープ (吉田峰明)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より パントマイム、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))

千葉県大会


金賞・本戦出場

代表選考会

新妻寛
参加・代表