団体名: 群馬県立高崎商業高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A
2010年 (平成22年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A

[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 雅風断章 (櫛田胅之扶)

群馬県大会
銀賞
指揮: 荻原輝明
2005年 (平成17年)
高校B
2003年 (平成15年)
高校B

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
指揮: 荻原輝明
2002年 (平成14年)
高校B

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
指揮: 塚越敏彦
1996年 (平成8年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
指揮: 塚越敏彦
1994年 (平成6年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
指揮: 塚越敏彦
1989年 (平成元年)
高校A
1988年 (昭和63年)
高校A
1987年 (昭和62年)
高校A
1985年 (昭和60年)
高校A
1982年 (昭和57年)
高校A
1978年 (昭和53年)
高校A
1976年 (昭和51年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
指揮: 梅山五郎
1975年 (昭和50年)
高校A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
指揮: 梅山五郎
1973年 (昭和48年)
高校A

[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 第3組曲 (スピアーズ)

群馬県大会
銀賞
指揮: 梅山五郎
1971年 (昭和46年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 群馬県立高崎商業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A10001
支部 合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (7)
高校A60006
高校B10100
高校フェスティバル10001
合計 (61) 金賞 (6) 銀賞 (21) 銅賞 (23) 他 (11)
高校A553182311
高校B63300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2019年 (令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 吹奏楽のための協奏曲 (高昌帥)

群馬県大会

安斉太
銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 雅風断章 (櫛田胅之扶)

群馬県大会

荻原輝明
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

群馬県大会

荻原輝明
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 雅風断章 (櫛田胅之扶)

群馬県大会

荻原輝明
銀賞
2005年 (平成17年)
高校B[自] 吹奏楽のための舞楽《古都の彩》 (渡部哲哉)

群馬県大会

荻原輝明
銀賞
2003年 (平成15年)
高校B[自] 不明

群馬県大会

荻原輝明
銀賞
2002年 (平成14年)
高校B[自] 不明

群馬県大会

塚越敏彦
銀賞
1996年 (平成8年)
高校A[自] 不明

群馬県大会

塚越敏彦
銀賞
1994年 (平成6年)
高校A[自] 不明

群馬県大会

塚越敏彦
銀賞
1991年 (平成3年)
高校A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

群馬県大会

松村正史
銀賞
1989年 (平成元年)
高校A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] オセロ より I. III. IV. (A.リード)

群馬県大会

松村正史
銀賞
1988年 (昭和63年)
高校A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

群馬県大会

柿沼宏和香
銀賞
1987年 (昭和62年)
高校A[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

群馬県大会

柿沼宏和香
銀賞
1985年 (昭和60年)
高校A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング)

群馬県大会

柿沼宏和香
銀賞
1982年 (昭和57年)
高校A[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

群馬県大会

柿沼宏和香
銀賞
1979年 (昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン (ハンスバーガー))

群馬県大会

柿沼宏和香
銀賞
1978年 (昭和53年)
高校A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

群馬県大会

柿沼宏和香
銀賞
1976年 (昭和51年)
高校A[自] 不明

群馬県大会

梅山五郎
銀賞
1975年 (昭和50年)
高校A[自] 不明

群馬県大会

梅山五郎
銀賞
1973年 (昭和48年)
高校A[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 第3組曲 (スピアーズ)

群馬県大会

梅山五郎
銀賞
1971年 (昭和46年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 交響曲第4番 より 終楽章 (チャイコフスキー)

群馬県大会

梅山五郎
銀賞