※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] Solitary Poem (三國浩平)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] バンドへのおくりもの (C.T.スミス)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 小組曲 (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] カッチア (W.F.マクベス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] Solitary Poem (三國浩平) | 三國浩平 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] スペイン組曲 (アルベニス (山本教生)) | 桶川亮一 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] バンドへのおくりもの (C.T.スミス) | 桶川亮一 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 高校A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世) | 川越英清 ● 銀賞 |
1985年 (昭和60年) | 高校A | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 小組曲 (A.リード) | 川越英清 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 高校A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 川越英清 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校A | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] カッチア (W.F.マクベス) | 川越英清 ● 銀賞 |