※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 小組曲 (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] カッチア (W.F.マクベス)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1986年 (昭和61年) | 高校A | 小松市立女子高等学校 (北陸:石川県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世) | ● 銀賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 高校A | 小松市立女子高等学校 (北陸:石川県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 小組曲 (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 高校A | 小松市立女子高等学校 (北陸:石川県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | ● 銀賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 高校A | 小松市立女子高等学校 (北陸:石川県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] カッチア (W.F.マクベス) | ● 銀賞 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学A | 小松市立芦城中学校 (北陸:石川県) | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学A | 小松市立芦城中学校 (北陸:石川県) | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 不明 | ||
1971年 (昭和46年) | 中学A | 小松市立丸内中学校 (北陸:石川県) | [課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順) [自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード) | 優良賞 |