※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
[自] Overtura (作曲者不明)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | 小山田和美 ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生)) | 生駒徳男 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための俗祭 (和田薫) | ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] ガリヴァー旅行記 より Ⅰリリパット(小人の国) Ⅱブロブディングナグ(巨人の国) Ⅳフィヌム(馬の国) (アッペルモント) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] Overtura (作曲者不明) | ● 銀賞 | |||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 中島代里子 ● 銅賞 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 中島代里子 ● 銅賞 | |||
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 海賊たちの上陸 (シェルドン) | 深尾幸子 ● 銀賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] キングスベリー宮殿 (ニーハウス) | 深尾幸子 ● 銀賞 | |||
1991年 (平成3年) | 中学小編成B | [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 深尾幸子 ● 金賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学小編成B | [自] 序奏とカプリス (カーター) | 丸井博子 ● 金賞・代表 | 丸井博子 ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学小編成B | [自] 遠近法をもった小前奏曲 (カルーソー) | 丸井博子 ● 金賞・代表 | 丸井博子 ● 銅賞 |