団体名: 富山県立砺波高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校B
2017年 (平成29年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A

[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 天雷无妄 (天野正道)

富山県大会
金賞
指揮: 前川峰裕
2012年 (平成24年)
高校A

[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 復興 (保科洋)

富山県大会
金賞
指揮: 林紀孝
1990年 (平成2年)
高校A
1987年 (昭和62年)
高校小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 富山県立砺波高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A20020
高校小編成10010
合計 (35) 金賞 (10) 銀賞 (17) 銅賞 (8) 他 (0)
高校A3181670
高校B21100
高校小編成21010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

富山県大会

前川峰裕
金賞・代表
2023年 (令和5年)
高校A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

富山県大会

前川峰裕
金賞
2021年 (令和3年)
高校B[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)

富山県大会

前川峰裕
金賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

富山県大会

前川峰裕
金賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 天雷无妄 (天野正道)

富山県大会

前川峰裕
金賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 復興 (保科洋)

富山県大会

林紀孝
金賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] アルルの女の物語 ビゼーの劇音楽による交響詩 (ビゼー (伊藤康英))

富山県大会

林紀孝
金賞
1993年 (平成5年)
高校A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (エグナー))

富山県大会

池田宗介
金賞・代表
1990年 (平成2年)
高校A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

富山県大会

竹田勉
金賞
1987年 (昭和62年)
高校小編成[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

富山県大会

上田慎一
金賞・代表