団体名: 富山県立富山中部高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A

[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 復興 (保科洋)

富山県大会
金賞
指揮: 加納佑成
2001年 (平成13年)
高校A
1999年 (平成11年)
高校A
1994年 (平成6年)
高校A
1989年 (平成元年)
高校A
1987年 (昭和62年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 富山県立富山中部高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A50320
合計 (38) 金賞 (10) 銀賞 (21) 銅賞 (7) 他 (0)
高校A38102170

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 復興 (保科洋)

富山県大会

加納佑成
金賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

富山県大会

次田裕
金賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 吹奏楽のための交響的印象《海響》 (和田薫)

富山県大会

堀由紀男
金賞・代表
1999年 (平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バンヤ・ルカ (ヤン・デ=ハーン)

富山県大会

掘由紀男
金賞
1996年 (平成8年)
高校A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 導入部、レスギンカ (ハチャトゥリアン)

富山県大会

勝本宏昭
金賞
1995年 (平成7年)
高校A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 第2.4.6楽章 (コダーイ (バイナム))

富山県大会

勝本宏昭
金賞・代表
1994年 (平成6年)
高校A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

富山県大会

勝本宏昭
金賞・代表
1993年 (平成5年)
高校A[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より III.十月祭 IV.主顕祭 (レスピーギ (W.シェイファー))

富山県大会

勝本宏昭
金賞・代表
1989年 (平成元年)
高校A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

富山県大会

石場俊一郎
金賞
1987年 (昭和62年)
高校A[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

富山県大会

中田紀彦
金賞・代表