※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] イギリス民謡組曲 より 1, 3 (ヴォーン=ウィリアムズ)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より4. 主顕祭 (レスピーギ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校C | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 戸田星良 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] ウェーバーの主題による交響的変容 より マーチ (ヒンデミット) | 谷村大樹 ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校C | [自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗) | 谷村大樹 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校C | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校C | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校BII | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校BII | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校C | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校BII | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校BII | [自] 不明 | 不明 | ||
2013年 (平成25年) | 高校C | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校C | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 北神純一 ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 神々の運命 (ライニキー) | 北神純一 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] (作曲者不明) | 北神純一 ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校C | [自] イギリス民謡組曲 より 1, 3 (ヴォーン=ウィリアムズ) | 白井賢一 ● 銀賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校A | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] コラールとアレルヤ (ハンソン) | 鈴木英史 ● 銅賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 高校A | [課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦) [自] 交響詩《ローマの祭り》より4. 主顕祭 (レスピーギ) | 木村好一 不明・代表 | 木村好一 ● 銅賞 |