団体名: 山形県立庄内農業高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2004年 (平成16年)
高校小編成
2003年 (平成15年)
高校小編成
1989年 (平成元年)
高校B

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] アラベスク (D.シェイファー)

山形県大会
銅賞
指揮: 成田勇
1988年 (昭和63年)
高校B
1987年 (昭和62年)
高校B
1986年 (昭和61年)
高校C
1982年 (昭和57年)
高校C
1979年 (昭和54年)
高校A
1977年 (昭和52年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山形県立庄内農業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (18) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (10) 他 (6)
高校A70124
高校B50041
高校C31020
高校小編成20020
高校10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2004年 (平成16年)
高校小編成[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

山形県大会

鈴木静香
銅賞
2003年 (平成15年)
高校小編成[自] 嵐の中へ (R.W.スミス)

山形県大会

百瀬敦子
銅賞
1990年 (平成2年)
高校B[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ)

山形県大会

成田勇
銅賞
1989年 (平成元年)
高校B[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] アラベスク (D.シェイファー)

山形県大会

成田勇
銅賞
1988年 (昭和63年)
高校B[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 行進曲《威風堂々》 (エルガー)

山形県大会

成田勇
銅賞
1987年 (昭和62年)
高校B[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

山形県大会

成田勇
銅賞
1986年 (昭和61年)
高校C[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)

山形県大会

成田勇
銅賞
1982年 (昭和57年)
高校C[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

山形県大会

佐藤優子
銅賞
1979年 (昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

山形県大会

成田勇
銅賞
1977年 (昭和52年)
高校A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー)

山形県大会

成田勇
銅賞