※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 幻想交響曲 より 4. 断頭台への行進 (ベルリオーズ)
[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 交響曲第5番 より フィナーレ (ショスタコーヴィチ)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] カレリア組曲 より 行進曲風に (シベリウス)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク)
[自] 不明
[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 皇帝円舞曲 (J.シュトラウスII世)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 高校小編成 | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 鈴木静香 ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校小編成 | [自] 嵐の中へ (R.W.スミス) | 百瀬敦子 ● 銅賞 | ||
1998年 (平成10年) | 高校C | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー) | 富樫一広 ● 金賞 | ||
1990年 (平成2年) | 高校B | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ) | 成田勇 ● 銅賞 | ||
1989年 (平成元年) | 高校B | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] アラベスク (D.シェイファー) | 成田勇 ● 銅賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校B | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 行進曲《威風堂々》 (エルガー) | 成田勇 ● 銅賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校B | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 成田勇 ● 銅賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校C | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | 成田勇 ● 銅賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 高校C | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 佐藤優子 ● 銅賞 | ||
1979年 (昭和54年) | 高校A | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 成田勇 ● 銅賞 | ||
1977年 (昭和52年) | 高校A | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー) | 成田勇 ● 銅賞 | ||
1975年 (昭和50年) | 高校A | [課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹) [自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー) | 小野寺儀一 ● 銀賞 | ||
1972年 (昭和47年) | 高校A | [課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一) [自] 幻想交響曲 より 4. 断頭台への行進 (ベルリオーズ) | 太田重義 ○ 参加 | ||
1970年 (昭和45年) | 高校A | [課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード) [自] 交響曲第5番 より フィナーレ (ショスタコーヴィチ) | 斎藤光弥 ○ 参加 | ||
1969年 (昭和44年) | 高校A | [課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎) [自] カレリア組曲 より 行進曲風に (シベリウス) | 大沼昇 優秀賞 | ||
1968年 (昭和43年) | 高校 | [課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫) [自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク) | 村岡淳一 優秀賞 A | ||
1966年 (昭和41年) | 高校A | [自] 不明 | 優秀賞 | ||
1965年 (昭和40年) | 高校B | [課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック) [自] 皇帝円舞曲 (J.シュトラウスII世) | 村岡淳一 ● 2位 |