団体名: 神奈川県立港北高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
高校A

[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] 復興 (保科洋)

2019年 (令和元年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A

[課] V : (島田尚美)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

2009年 (平成21年)
高校A

[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (高橋徹、一木一誠))

2005年 (平成17年)
高校A
1979年 (昭和54年)
高校A
1978年 (昭和53年)
高校A

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] マスク (W.F.マクベス)

1977年 (昭和52年)
高校A
1976年 (昭和51年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 神奈川県立港北高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
合計 (27) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (11) 他 (11)
高校A26131111
高校B11000
地区 合計 (24) 金賞 (10) 銀賞 (9) 銅賞 (3) 他 (2)
高校A219732
高校B31200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 3つの海の情景 より Ⅰ.夜明け Ⅱ.群島・波 Ⅲ.航海 (鈴木英史)

神奈川県大会

二瓶信一
銅賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] 復興 (保科洋)

神奈川県大会

原口正一
銅賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)

神奈川県大会

原口正一
銅賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] V : (島田尚美)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

神奈川県大会

石井誠一
銅賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (高橋徹、一木一誠))

神奈川県大会

石井誠一
銅賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

神奈川県大会

円能寺博行
銅賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

神奈川県大会

円能寺博行
銅賞
1979年 (昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 第七の封印 (W.F.マクベス)

神奈川県大会

猪口健二
銅賞
1978年 (昭和53年)
高校A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] マスク (W.F.マクベス)

神奈川県大会

猪口健二
銅賞
1977年 (昭和52年)
高校A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

神奈川県大会

猪口健二
銅賞
1976年 (昭和51年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)

神奈川県大会

猪口健二
銅賞