※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アメイジング・グレイスによる交響的変奏曲 (「この上なき優雅さ」による交響的変奏曲) (C.T.スミス)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] D : ムービング・オン (川上哲夫)
[自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1991年 (平成3年) | 大学A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] アメイジング・グレイスによる交響的変奏曲 (「この上なき優雅さ」による交響的変奏曲) (C.T.スミス) | 稲垣孝 ● 銅賞 |
1990年 (平成2年) | 大学A | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 稲垣孝 不明 |
1989年 (平成元年) | 大学A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 田中匠 不明 |
1988年 (昭和63年) | 大学A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 冨田和代 不明 |
1987年 (昭和62年) | 大学A | [課] D : ムービング・オン (川上哲夫) [自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード) | 不明 |
1986年 (昭和61年) | 大学A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 不明 |
1985年 (昭和60年) | 大学A | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 不明 |
1984年 (昭和59年) | 大学A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 不明 |