団体名: 天童市吹奏楽愛好会


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2007年 (平成19年)
一般A
2006年 (平成18年)
一般A
2005年 (平成17年)
一般A

[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 小組曲 (ドビュッシー)

山形県大会
銅賞
指揮: 岡本和也
2004年 (平成16年)
一般A
2001年 (平成13年)
一般A
2000年 (平成12年)
一般A
1991年 (平成3年)
一般A

[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

1989年 (平成元年)
一般A
1988年 (昭和63年)
一般A
1987年 (昭和62年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 天童市吹奏楽愛好会)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (12) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (7) 他 (0)
一般A120570

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2007年 (平成19年)
一般A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル)

山形県大会

岡本和也
銅賞
2006年 (平成18年)
一般A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー)

山形県大会

岡本和也
銅賞
2005年 (平成17年)
一般A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 小組曲 (ドビュッシー)

山形県大会

岡本和也
銅賞
2004年 (平成16年)
一般A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

山形県大会

岡本和也
銅賞
2001年 (平成13年)
一般A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 月と湖の伝説 (佐々木良純)

山形県大会

佐々木良純
銀賞
2000年 (平成12年)
一般A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] ヒロイック・サガ (ジェイガー)

山形県大会

斎藤隆行
銅賞
1999年 (平成11年)
一般A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響組曲「ファー・アンド・アウェイ (遥かなる大地へ)」 (J.ウィリアムズ)

山形県大会

佐々木良純
銅賞
1991年 (平成3年)
一般A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

山形県大会

佐々木良純
銀賞
1989年 (平成元年)
一般A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] セレナーデとダンス (C.T.スミス)

山形県大会

佐々木良純
銅賞
1988年 (昭和63年)
一般A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

山形県大会

佐々木良純
銀賞
1987年 (昭和62年)
一般A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 法華経からの三つの啓示 より 3. 平和の悦び (A.リード)

山形県大会

佐々木良純
銀賞
1986年 (昭和61年)
一般A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] クイーン・シティ組曲 より 1, 3 (カーター)

山形県大会

佐々木良純
銀賞