※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] ブロードウェイの開幕 ( (M.ブラウン))
[自] 不明
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] 不明
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より タオーホアの情景とクーリーの勝利の踊り (グリエール (B.ブールマン))
[自] 不明
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 主に捧げよ (エルガー (山本教生)) | ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] ブロードウェイの開幕 ( (M.ブラウン)) | 渡辺進 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] アトランティス (髙橋伸哉) | 渡辺進 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 渡辺進 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より 1.モスクワを疾走2.ワルツ3.ポルカ4.ギャロップ (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | 内山禎子 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より タオーホアの情景とクーリーの勝利の踊り (グリエール (B.ブールマン)) | 杉山章 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 高校A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播) | 勝見康弘 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 勝見康弘 ● 銅賞 |