※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《ボルト》 より タンゴ、フィナーレ (ショスタコーヴィチ (木村吉宏))
[自] コンチェルト・グロッソ より 1, 3, 4, 5 (コレッリ (ゴードン))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡) | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 山井裕樹 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 篠田透 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より Ⅰ.ロンドンプレリュードⅢ.ハッピーエンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 篠田透 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《ボルト》 より タンゴ、フィナーレ (ショスタコーヴィチ (木村吉宏)) | 三浦義弘 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 高校B | [自] コンチェルト・グロッソ より 1, 3, 4, 5 (コレッリ (ゴードン)) | 南雲充 ● 銀賞・代表 |
1990年 (平成2年) | 高校B | [自] シンフォニー (パーセル (F.シポーラ)) | 南雲充 ● 銀賞 |