※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (中西芳路))
[自] 按針: 青い目のサムライ (和田直也)
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
[自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス)
[自] 1730年冬 〜川の旅〜 (スウェアリンジェン)
[自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 心は清流にせせらぐ (福島弘和) | 不明 | 川島早哉香 ● 銀賞 きらめき | ||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | 北脇百夏 ● 金賞・代表 | 北脇百夏 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 北脇百夏 ● 金賞・代表 | 北脇百夏 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 不明 | 北脇百夏 ● 銀賞 きらめき賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (中西芳路)) | 増子なつみ 審査対象外 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 按針: 青い目のサムライ (和田直也) | 増子なつみ ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | 不明 | |||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 嵐の中へ (R.W.スミス) | 佐藤光音 不明 | 佐藤光音 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス) | 佐藤光音 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 1730年冬 〜川の旅〜 (スウェアリンジェン) | 島倉恵里 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 安井奈津美 ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司) | 西澤千景子 奨励賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 西澤千景子 奨励賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] モンテヴァロの祝典 (J.マハフィー) | 西澤千景子 奨励賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー) | 西澤千景子 優秀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー) | 西澤千景子 不明 | |||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 嵐の中へ (R.W.スミス) | 西澤千景子 奨励賞 |