※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 蒼の躍動 (江原大介)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 星の天使クレーの天使達に寄せて (福島弘和)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 より 4. マーチ (ヒンデミット (K.ウィルソン))
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 蒼の躍動 (江原大介) | 高宮洋平 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 高校A | [自] 不明 | 不明 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 月の影・太陽の光 (下田和輝) | 高宮洋平 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による より (小編成版) (近藤礼隆) | 高宮洋平 ● 銀賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 天神ぷれりゅーど (福田洋介) | 高宮洋平 ● 銀賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 星の天使クレーの天使達に寄せて (福島弘和) | 高宮洋平 ● 銀賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 |
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 不明 | 不明 |
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] てぃーだ (酒井格) | 田久保昌修 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ) | 田久保昌修 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 田久保昌修 ● 銀賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 弦楽セレナーデ (チャイコフスキー (後藤洋)) | 田久保昌修 不明 |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院前広場にて、広場での踊り、抒情的な情景、ダンスの情景 (グリエール (仲田守)) | 永田かおる 不明 |
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 永田かおる ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] ペルシス (ホゼイ) | 永田かおる ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ) | 永田かおる ● 銀賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] 第5組曲 より 3 (A.リード) | 小菅泰雄 不明 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | 小菅泰雄 不明 |
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] ファイアストーム (ブラ) | 小菅泰雄 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 高校D | [自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー) | 青柳和弘 不明 |
1994年 (平成6年) | 高校A | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] ウェーバーの主題による交響的変容 より 4. マーチ (ヒンデミット (K.ウィルソン)) | 小菅泰雄 ○ 参加 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] A : ネレイデス (田中賢) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 小川慎 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 高校D | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 青柳和弘 不明 |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (サフラネク)) | 青木恵子 ○ 参加 |
1986年 (昭和61年) | 高校A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 青木恵子 不明 |