※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] マウント・フッド・ポートレイト (D.シェイファー)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] ドレイトン・ホールの精神 (W.F.マクベス)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 序奏とカプリス (カーター)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 魔の谷への冒険 (D.シェイファー) | 古水陽子 不明 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 船乗りの歌 (シェルドン) | 古水陽子 不明 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 第5組曲 より I.ホーダウン,II.サラバンド (A.リード) | 高橋美幸 ● 金賞 | 高橋美幸 ● 銅賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] はるか、大地へ (上岡洋一) | 亀谷真弓 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 中学C | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] マウント・フッド・ポートレイト (D.シェイファー) | 亀谷真弓 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 三浦民子 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 中学C | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] ドレイトン・ホールの精神 (W.F.マクベス) | 三浦民子 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 中学C | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 三浦民子 ● 銀賞 | |||
1991年 (平成3年) | 中学C | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 三浦民子 ● 金賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学C | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 序奏とカプリス (カーター) | 三浦民子 不明 | |||
1967年 (昭和42年) | 中学C | [課] 岩手県中学Cの部 : 海 (文部省唱歌) [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 越智忠 不明 |