団体名: 福岡県立城南高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ダンス・ムーヴメント (スパーク)

福岡県大会
金賞・代表
指揮: 濱野貴司
2010年 (平成22年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2002年 (平成14年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 福岡県立城南高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A40220
支部 合計 (15) 金賞 (11) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A1511400
合計 (26) 金賞 (8) 銀賞 (13) 銅賞 (1) 他 (4)
高校A2681314
地区 合計 (21) 金賞 (20) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A2120100
休み 合計 (1)
高校A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 吹奏楽のための協奏曲 (高昌帥)

福岡県大会

酒井真悠子
金賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ダンス・ムーヴメント (スパーク)

福岡県大会

濱野貴司
金賞・代表
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ (佐藤正人))

福岡県大会

濱野貴司
金賞・代表
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)

福岡県大会


金賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I.序奏 III.歌 VI.舞曲 (ハチャトゥリアン (石津谷治法))

福岡県大会

濱野貴司
金賞・代表
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] アルプス交響曲 より 日の出、悲歌、嵐の前の静けさ、雷雨と嵐、下山、夜 (R.シュトラウス (八田泰一))

福岡県大会

西嶋克豊
金賞・代表
2002年 (平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (仲田守))

福岡県大会

西嶋克豊
金賞・代表
2000年 (平成12年)
高校A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

福岡県大会

西嶋克豊
金賞・代表