団体名: 大垣市安八郡安八町組合立東安中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B
2012年 (平成24年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学B

[自] 水脈~エヴァーグレーズを讃えて (後藤洋 (フロリダ吹奏楽指導者協会))

2008年 (平成20年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大垣市安八郡安八町組合立東安中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B10010
合計 (8) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (0)
中学B82420
地区 合計 (17) 金賞 (7) 銀賞 (5) 銅賞 (4) 他 (1)
中学B177541

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)

岐阜・西濃地区大会


金賞・代表

岐阜県大会

西川慎也
銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 海峡をわたる風 (福島弘和)

岐阜・西濃地区大会

西川慎也
金賞・代表

岐阜県大会

西川慎也
金賞・代表

東海大会

西川慎也
銅賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

岐阜・西濃地区大会


金賞・代表

岐阜県大会


金賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (さつきかほり))

岐阜・西濃地区大会


金賞・代表

岐阜県大会

西川慎也
銅賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

岐阜・西濃地区大会

西川慎也
不明

岐阜県大会

西川慎也
銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 静寂と躍動 〜天竜川の船大工〜 (内藤友樹)

岐阜・西濃地区大会

西川慎也
金賞・代表

岐阜県大会

西川慎也
銀賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

岐阜・西濃地区大会

竹中久宜
金賞・代表

岐阜県大会

竹中久宜
銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 元禄 より <2014年版> (櫛田胅之扶)

岐阜・西濃地区大会

竹中久宜
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 より 自筆譜に基づく〈原典版〉 (大栗裕)

岐阜・西濃地区大会

竹中久宜
銅賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 吹奏楽のための舞楽《古都の彩》 (渡部哲哉)

岐阜・西濃地区大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] ディープ・スカイ (江原大介)

岐阜県大会


銅賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 水脈~エヴァーグレーズを讃えて (後藤洋 (フロリダ吹奏楽指導者協会))

岐阜・西濃地区大会


銅賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

岐阜・美濃・西濃地区大会


銅賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

岐阜・美濃・西濃地区大会


銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)

岐阜・美濃・西濃地区大会


金賞・代表
1997年 (平成9年)
中学B[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)

岐阜・美濃・西濃地区大会

高木渉
銅賞
1996年 (平成8年)
中学B[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

岐阜・美濃・西濃地区大会

松久敦子
銀賞
1995年 (平成7年)
中学B[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

岐阜・美濃・西濃地区大会

松久敦子
銀賞