※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 遙遠の海〜アウロラを求めて〜 (田村修平)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] フェアリー・テイル (フェルラン)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (山田晃))
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ,ロマンス,ギャロップ (ハチャトゥリアン (大野博史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 忘れられた帝国 (坂井貴祐) | 茸谷未季 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | 吉田真由美 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 遙遠の海〜アウロラを求めて〜 (田村修平) | 吉田真由美 ● 銅賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 伝説の荒野 (酒井格) | 吉田真由美 ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 吉田真由美 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | 吉田真由美 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 星空の物語 (江原大介) | 岩田恵利子 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 岩田恵利子 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 時の流れ (スウェアリンジェン) | 峰真弓 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] フェアリー・テイル (フェルラン) | 峰真弓 ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 山田晃 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (山田晃)) | 山田晃 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] ロマネスク (スウェアリンジェン) | 河合亜衣 ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ,ロマンス,ギャロップ (ハチャトゥリアン (大野博史)) | 山田晃 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 魔法の翼で (和田直也) | 山田晃 ● 銅賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 山田晃 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 吉田裕江 ● 銅賞 |