団体名: 大口町立大口中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 荒野のたそがれ (クリストファー・タッカー)

2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大口町立大口中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
地区 合計 (16) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (9) 他 (0)
中学A160790

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] プリムローズ ~妖精のいたずら~ (福島弘和)

西尾張地区大会

土川朋恵
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 吹奏楽のための「おとぎの森」 (高橋宏樹)

西尾張地区大会

土川朋恵
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹)

西尾張地区大会

太田智之
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳)

西尾張地区大会

太田智之
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ガラスの千切り絵 (郷間幹男)

西尾張地区大会

太田智之
銅賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

西尾張地区大会

近藤未弥子
銅賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)

西尾張地区大会

近藤未弥子
銅賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール (仲田守))

西尾張地区大会

島崎久美子
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ティル・ナ・ノーグ~幻影の島~ (樽屋雅徳)

西尾張地区大会

島崎久美子
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] ダブリン・ピクチャーズ (ジャンブルクアン)

西尾張地区大会

島崎久美子
銅賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] アブサロン (アッペルモント)

西尾張地区大会

島崎久美子
銅賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

西尾張地区大会

島崎久美子
銅賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 荒野のたそがれ (クリストファー・タッカー)

西尾張地区大会

島崎久美子
銅賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩))

西尾張地区大会

島崎久美子
銅賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

西尾張地区大会

島崎久美子
銅賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] Foojin-雷神 (櫛田胅之扶)

西尾張地区大会

島崎久美子
銀賞