団体名: 名古屋市立御幸山中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2016年 (平成28年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 名古屋市立御幸山中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A40400
地区 合計 (17) 金賞 (4) 銀賞 (13) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A1641200
中学B10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2022年 (令和4年)
中学B[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (高橋宏樹))

名古屋地区大会

松坂圭子
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

名古屋地区大会

孕石真幸
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

名古屋地区大会

坂本佳愛
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

名古屋地区大会

大竹剛志
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] バレエ音楽《ボルト》 (ショスタコーヴィチ (大竹剛志))

名古屋地区大会

大竹剛志
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

名古屋地区大会

大竹剛志
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ビジテリアン大祭 (福島弘和)

名古屋地区大会

成岡真也人
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] バレエ音楽《お嬢さん女中》 より ミミック レシタティーヴォ、サラバンド、ファランドール、フリカッセ (グラズノフ (鈴木英史))

名古屋地区大会

成岡真也人
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 百年祭 (福島弘和)

名古屋地区大会

成岡真也人
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

名古屋地区大会

成岡真也人
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

名古屋地区大会

成岡真也人
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ヴィルテン祝典序曲 (スパーク)

名古屋地区大会

成岡真也人
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利))

名古屋地区大会

成岡真也人
銀賞